熊本研修 まとめ
- 2023/02/24
製織研修 令和5年 2月8日〜11日
今回の目的の一つ
同年代の畳オモテ生産者調査👀
東海さんと未来の会のコラボイベント
にも参加させていただきました。
その懇親会、誰が誰だかわからないまま
席に着いたら隣と向かいが
い草生産者サン🤘
お話しさせていただいたら
まぁ熱い🔥🔥🔥😣🔥🔥🔥
「い草造りが楽しくてしょうがない😁」
と、この勢いを聞いてると
今後の熊本の畳オモテ生産は大丈夫だな🙆♀️
と盛り上がり🍺二次会へ
お酒も進み🥃
ちょくちょく本音を出す人も🙄
一言ではまとめられないくらい
苦労など聞かせていただき
思った事は🤔
良い草を作り畳オモテを綺麗に織っても
「畳屋さんが」使わないと
何も報われないんですよね😮💨
ウチは国産100%ですが
畳店全体が国産を使わないと
まぁ無くなりますね😬
研修からどうすればと考えても
答えは出ず
国産を使わない畳店に
国産を使ってもらうには🌀
まず畳屋が使いやすい畳オモテでないと
絶対に使わないなぁ
それと二次問屋が在庫しないと
絶対に流通しない
とりあえず畳店全体に
アンケート取った方が良いな
なんで国産使わないんですか?って
最後に伺った生産者サンに
言われた事が頭から離れない
「畳屋サン全部が、年間で一部屋でも
良いからサラサ使ってくれれば
産地も変わるんですよ」
本音ですよね😔
少しずつで良いから畳店全体
かわっていかないと
その為のは産地も変わらないと
時代は進み、住宅も変化してます
昔と一緒では無くなってしまうよ
国産オモテも、畳も
色々思う事が多い
研修でした。
#良いものは残して
#新しい物を作る
#みんなで良い方向に変わらないと
#畳表 #ひのみどり
#ひのはるか
#大変お世話になりました
#たたみ #自然素材
#福島県 #福島 #FUKUSIMA
#ものづくり #なんかええやん
#畳 #畳材 #畳縁
#TATAMI #tatami #オーダーメイド
#世界に一つだけ
#福島県 #伊達市 #梁川町
#橘内畳店
https://kokusanomote.com/