畳 勘違い
- 2023/02/26
製織研修 おまけ
勘違いしてた😂
畳オモテは一本ずつ
交互に向き違いで
い草が織られてると
ずーーーっと勝手に思ってたら
2本ずつ交互に向き違いで
織られてた😢
なんで今までわからなかったんだ😭
畳オモテの生産者は常識でも
畳屋サン勘違いしてる率高め🤘
👆の部品がい草を刺して
い草が飛びます
2回動くから変だなと🧐
#勘違い
#TATAMI #熊本県 #八代市
#畳表 #ひのみどり
#ひのはるか
#大変お世話になりました
#たたみ #自然素材
#福島県 #福島 #FUKUSIMA
#ものづくり #なんかええやん
#畳 #畳材 #畳縁
#TATAMI #tatami #オーダーメイド
#世界に一つだけ
#福島県 #伊達市 #梁川町
#橘内畳店
https://instagram.com/kitsunai_tatami?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://www.facebook.com/naoya.kitsunai.5
https://kokusanomote.com
熊本研修 まとめ
- 2023/02/24
製織研修 令和5年 2月8日〜11日
今回の目的の一つ
同年代の畳オモテ生産者調査👀
東海さんと未来の会のコラボイベント
にも参加させていただきました。
その懇親会、誰が誰だかわからないまま
席に着いたら隣と向かいが
い草生産者サン🤘
お話しさせていただいたら
まぁ熱い🔥🔥🔥😣🔥🔥🔥
「い草造りが楽しくてしょうがない😁」
と、この勢いを聞いてると
今後の熊本の畳オモテ生産は大丈夫だな🙆♀️
と盛り上がり🍺二次会へ
お酒も進み🥃
ちょくちょく本音を出す人も🙄
一言ではまとめられないくらい
苦労など聞かせていただき
思った事は🤔
良い草を作り畳オモテを綺麗に織っても
「畳屋さんが」使わないと
何も報われないんですよね😮💨
ウチは国産100%ですが
畳店全体が国産を使わないと
まぁ無くなりますね😬
研修からどうすればと考えても
答えは出ず
国産を使わない畳店に
国産を使ってもらうには🌀
まず畳屋が使いやすい畳オモテでないと
絶対に使わないなぁ
それと二次問屋が在庫しないと
絶対に流通しない
とりあえず畳店全体に
アンケート取った方が良いな
なんで国産使わないんですか?って
最後に伺った生産者サンに
言われた事が頭から離れない
「畳屋サン全部が、年間で一部屋でも
良いからサラサ使ってくれれば
産地も変わるんですよ」
本音ですよね😔
少しずつで良いから畳店全体
かわっていかないと
その為のは産地も変わらないと
時代は進み、住宅も変化してます
昔と一緒では無くなってしまうよ
国産オモテも、畳も
色々思う事が多い
研修でした。
#良いものは残して
#新しい物を作る
#みんなで良い方向に変わらないと
#畳表 #ひのみどり
#ひのはるか
#大変お世話になりました
#たたみ #自然素材
#福島県 #福島 #FUKUSIMA
#ものづくり #なんかええやん
#畳 #畳材 #畳縁
#TATAMI #tatami #オーダーメイド
#世界に一つだけ
#福島県 #伊達市 #梁川町
#橘内畳店
https://kokusanomote.com/
畳おもてのトップ生産者
- 2023/02/20
製織研修 令和5年 2月8日〜11日
今回の目的のトップ生産者巡り
以前から伺ってお話しをしたいと
思っていた生産者サン
松田州平サン、早川猛サンの
作業場にもお邪魔させていただきました。
松田さんは品評会受賞オモテを
2年連続で購入させていただき
勝手に縁を感じて居ました🫣
早川さんはブランド畳オモテ
「ひのさらさ」を何度か使わせて
いただいてました😙
偶然お二人とも畳オモテに
「魂」の文字🔥
畳おもての生産に
とても強い想いを感じます👊
松田サン宅は息子さんも一緒に
仕事をしてらして注目の生産者で
目が離せんですな👀
お邪魔してはいけないと
少ない時間でしたので
今度は飯でも一緒に食べて
色んな話をしたいもんです😗
やばい😞もう熊本行きたくなってる✈️
ありがとうございました😊
#畳表 #ひのみどり
#ひのはるか
#大変お世話になりました
#たたみ #自然素材
#福島県 #福島 #FUKUSIMA
#ものづくり #なんかええやん
#畳 #畳材 #畳縁
#TATAMI #tatami #オーダーメイド
#世界に一つだけ
#福島県 #伊達市 #梁川町
#橘内畳店
https://kokusanomote.com/
製織研修vol、2
- 2023/02/16
製織研修 令和5年 2月8日〜11日
トップクラス生産者 橋口英明様宅にて
畳オモテの製織研修をさせていただきました
「畳屋がゴザの研修して何になるんだ!」
って言う同業者もいるでしょう😏
しかし私はとても大事な事だと思ってます
作業工程、不良発生原因、生産者の苦労
そして「生産者の想い」を知る為に
飛行機✈️を乗り継ぎ行くんです🏃♀️
橋口さんの作業場は
徹底した作業環境作り、贅沢な設備投資
そこに経験、カン、長年の実績からの裏付け
まぁ頭が下がるほど完璧な仕事です。
しかしトップクラスの生産者さんが
こんな時期に各地の畳屋を迎えてくれる理由
もう畳屋に名前を売らなくても
充分有名な橋口英明さん
そこに橋口さんの「想い」があるような🧐
自分の損得ではなくもっと大きな目で
面倒な事をやってくださってる
そんな気がします😌
気持ちに応えるように
恩を返すように
毎日の仕事を頑張り
自分だけでは無く
周りの同業者にも伝えて
行かないと😌
大変有意義な研修でした
本当にありがとうございました😊
またお会いしたいです🥳
#畳表 #ひのみどり
#レジェンド #エクセレント
#大変お世話になりました
#たたみ #自然素材
#福島県 #福島 #FUKUSIMA
#ものづくり #なんかええやん
#畳 #畳材 #畳縁
#TATAMI #tatami #オーダーメイド
#世界に一つだけ
#福島県 #伊達市 #梁川町
#橘内畳店
https://kokusanomote.com/
畳オモテ製織体験
- 2023/02/12
熊本研修 令和5年 2月8日〜11日
久しぶりに熊本研修に行って来ました。
今回は畳オモテの製織体験ですが
他にもやりたい事が沢山😙
①畳オモテのトップクラス生産者様の訪問
②同年代の畳オモテ生産者調査
③大好きだった生産者様にお線香
大きく分けるとこの三つが目的で
旅を考えました。
第一弾は③の去年亡くなられた
吉田一哉さんにお線香をあげたく
問屋さんにお願いして
訪問させていただきました。
昨年の3月に亡くなられて
線香だけでもと伺いたかったですが
コロナ禍もあり一年もたってしまいました。
自分が投稿した記事を振り返ると
なぜか節目節目で吉田さんの
材料で仕事をしてました。
平成最後の仕事や
結婚20周年の日も
吉田さんの材料でした🥲
たくさんのお客様の笑顔にして来た
吉田さんの畳オモテ
傷を付けてしまって倉庫にある最後の一枚は
いつも俺が座る畳に使わせていただきます
本当にありがとうございました😭
#畳表 #沢山の笑顔をありがとうございました
#町の駅やながわ #ティッシュカバー
#福島県 #福島 #FUKUSIMA
#ものづくり #なんかええやん
#畳 #畳材 #畳縁
#TATAMI #tatami #オーダーメイド
#世界に一つだけ
#福島県 #伊達市 #梁川町
#橘内畳店
https://kokusanomote.com/
畳ティッシュケース
- 2023/02/07
近日発売予定
女性やオジサンなど幅広いお客様から
お問い合わせがある当店の畳グッズ
新ラインナップします
畳材で作られたティッシュカバー
自分用だけで無くプレゼント🎁に
購入されるお客様が多いとの事で
誰にでもプレゼントできる商品を
考えていました😉
グリーン、イエロー、ブルー
パープル、グレーの5種類は
今後継続して制作していきたいと
思っています。
プラスして天然い草の商品や
斬新なカラーなども不定期に
販売していきます。
#町の駅やながわ にて販売予定ですが
もう暫くお待ちください😌
#ティッシュカバー
#福島県 #福島 #FUKUSIMA
#ものづくり #なんかええやん
#畳 #畳材 #畳縁
#TATAMI #tatami #オーダーメイド
#世界に一つだけ
#福島県 #伊達市 #梁川町
#橘内畳店
https://kokusanomote.com/
襖の貼り替え 伊達市梁川町
- 2023/01/30
最近、畳工事と合わせて襖も貼り替えて欲しいとのご注文をたくさんいただいてます♪
ありがたいです😘
唯一無二!
- 2022/04/27
#唯一無二 ぞっ🥴
#福島市 の#表替え工事 ご依頼のお客様
何回も打ち合わせを重ね
ダイケン健やか畳表 藍色 薄桜色
畳ヘリは大宮縁 フルル
での施工になりました😀
畳ヘリの柄は隣り合った畳同士の
模様が合うようにしてみました😘
唯一無二!
常識なんて覆し!
自分が気にいったように!
それこそが!
#令和の畳
#福島県
#伊達市
#梁川町
#畳
#表替え
#世界で一つだけ
#橘内畳店
神社の畳 紋べりピッタンコ
- 2022/01/13
なんとか終わった〜😌
「今年中に」と社長の一言で
頑張りました😵
#今年もあと少し 🤏
#頑張りましょう
#橘内畳店
#たたみ
#畳
#わらどこ
#藁
#藁とこ入れ替え
#藁床
#紋縁
#国産畳表
#福島県
#伊達市
#梁川町
https://kokusanomote.com/
あばれる君!来店!
- 2021/12/17
#あばれるくん が当店に来店してくれました〜😊
#伊達市 の特集みたいでウチも選ばれちゃいました🤩
#ゆめのような時間でした
サインも喜んで書いてくれ
テレビで見るよりカッコよかった👀
岩渕サンも、とても綺麗な方でした😍
来年放送みたい
あばれる君がカンチョウしてきたから、あえて無視したらすべった😒
#橘内畳店