福島県伊達市梁川町 橘内畳店

ホーム > ブログ

小規模補助金を活用してデジタルサイネージ(電子看板)を導入させていただきました!

#伊達市 #保原町 で #ワンチャン 二匹とお暮らしのお客様から  オシッコに強い畳!とのご依頼でしたので今回は

 #ワンニャンスマイル畳  と#大宮縁  キッド(キャッツ&ドックズ)で#可愛く 施工させていただきました。

あまり知られて居ない畳かもしれませんが、最近室内で#ペット と暮らす家族が多くなって来たからか、当店に #ペット用畳 の相談も多くなって来ました。

これから多くなって行く畳!間違い無し!

#畳 

#畳縁 

#福島県 

#いぬ 

#室内犬 

#防水 

#橘内畳店

毎年恒例の「梁川ふるさと夏祭り」今年は11日の開催でした。毎年当店でも出店を出しビールや光るおもちゃなど販売しています。

今年は前日まで猛暑でしたが、祭り当日は涼しいくらいの気温で過ごしやすくていいなぁ〜と思っていたら、飲み物の売れ行きが悪く光るおもちゃの売り上げがほとんどの出店でした。

それと毎年、幼稚園から一緒の三家族と二個下の家族の計四家族で出店してましたが、二個下のの家族の息子が聖光学院で甲子園出場‼︎「10」の背番号を背負いベンチ入り!結果は残念ながら一回戦敗退でしたが、小さな頃から知ってる子供がテレビに映っているところを見ると感動です?

伊達市市政だより8月号に載せていただきました。

結構恥ずかしいですが、光栄な事なので一応保管しておこう。

 

 

たまには施工例も

お客様が悩みに悩んで決めた畳縁、ルーミーでの施工例です。

この縁はアラが見えやすく、畳屋ならあまりお客様に選んで欲しくない材料だと思います。

模様を出して施工してほしい!とお客様の希望でしたので、できるだけ綺麗に模様が出て、隣り合った畳同士も模様が合うように施工しました。

お客様にはとても喜んで頂けましたとさ!

ものづくり補助金採択!!

商工会の遠藤さんとゴールデンウィークに休み返上で作り上げた申請書が、当店も国から採択されました。

この採択にによって、当店のものづくりに生産性、精度が飛躍的に上がります!

また仕事が楽しくなりそうです!

近所の集会所の表替え工事をさせて頂きました。

多くの畳店の中から、当店を選んでいただきありがとうございます

世の中はゴールデンウィーク10連休でしたが、当店は休まず営業しておりました、気合いが入りすぎたのかヘルニアが再発したようで、連休明け初日は横になっております・・・

福島県選手団の入賞者で県庁に報告に行かせていただきました。

今回大会は畳製作の私と、石工の野崎さんだけでした。少し寂しいですが、一生懸命やった結果なのでしょうがありません!

次回大会の出場、飛躍を誓いました!

野崎さん、また2年後!

3月14日伊達市長、須田博行様を表敬訪問させていただきました!

お待たせ致しました!

出張ミニ畳ワークショップ!!

今回は東大枝地区、「ポケットチーフの会」様からご依頼をいただき開催させていただきました!

沢山の材料の中から、自分だけのオリジナルミニ畳を製作!!

近日開催の地元文化祭に展示されるとのこと!!

大変喜んで頂きました?

 

最近の投稿

月別一覧